就学前(おおよそ0~3才)のお子さんと保護者のための子育てひろばです。国・府・市の支援で行われている事業でご利用は無料です。
お知らせ
Instagramを開設しました!
当日の予約に空きがある時、ストーリーズでお知らせします。
別の日の予約をお持ちの方も、当日の空きがあれば、遊びに来ていただけます。
ひろばやイベントの様子なども投稿します。
ご希望の方はフォローしてくださいね☆
第2ほしのこひろば で検索するか、下のボタンをタップしてください。
6月分の予約は、
5月24日(火)9:30から開始です。
お電話または、ひろばで予約してください。
第2ほしのこひろばTEL:0726466666
(開所時間中のみ)
◎各時間帯 定員3組
① 9:30〜10:45
②11:15〜12:30
③13:00〜14:30
◎あそびの予約は、一家族につき一つのみキープ可能。
(イベントと相談会は別枠でいくつでも予約OK)
ただし、予約を持っていても、当日に空きがあれば来ていただけます。
◎身体測定のみのご利用は、予約不要。
◎新型コロナウイルス感染症拡大防止についてのお願い |
同居のご家族に感染者・濃厚接触者がいる場合、または体調の悪い方がおられる場合は、お子さんや連れて来られる方が元気であっても、
また、
|
※ご利用にあたっては、「ひろばからのお願い」をご一読ください。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、イベントを中止する場合があります。
最新の情報はホームページをご確認ください。または、電話にてお問い合わせください。
6月21日(火)
①9:45~
②11:15~
講師の先生に来ていただき、アロマオイルで虫除けスプレーの作り方を教えていただきます。
赤ちゃんにも安心して使えますよ。
※材料費:400円/1本
《電話で要予約 定員各3組》
※①②とも定員に達しました。
キャンセル待ち受付中です。
6月17日(金) 10:30~
Zoomを使って、インストラクターの先生とそれぞれ自宅でエクササイズします!
産後、肩こりや腰痛に悩まされていませんか?
少し身体を動かすと、とっても気持ちよくリフレッシュできますよ。
畳一畳分ほどのスペース、水分補給できるものを準備して、うごきやすい服装でご参加ください。
パパも一緒にどうぞ♪
定員:10名
《メールにて要予約》
①ママのお名前・お子さんのお名前
②電話番号
③身体の悩み、気になっている事(あれば)
④Zoomのスクリーンネーム
を送信してください。
※ 1組のみ、ひろばでの参加可です。
ひろばのタブレットで参加していただきます。
(注意事項はこちら)←必ずご一読ください。
※相談時間A,B,Cから選択し、事前に電話で予約して下さい。072-646-6666
A:10:15 B:10:45 C:11:15
※相談時間の目安は20分です。
☆保健師さんの子育て相談☆
6月28日(火)
茨木市こども健康センターの保健師さんが日頃気になっていることなど相談に乗ってくれます。
☆助産師さんの母乳・育児相談☆
6月14日(火)
母乳や育児、産前・産後のことなど相談に乗ってくれます。
「予約あいてます」の看板が出ている時は、予約なしで遊びに来てもらうことができます。
他の日に予約を持っている方もOKです。
看板は、玄関、公園のフェンス、公園側の窓に貼っています☆
当日の空きは、Instagramのストーリーズでもお知らせします。
Instagramをご覧になった方は、お電話でご確認のうえ、お越しください。
◎身体測定について◎
身長計・体重計を準備しています。
いつでも測定可能ですので、お気軽にスタッフにお声がけくださいね♪
身体測定のみのご利用は、予約不要です。
◎「警報」発表時について◎
朝8時30分の時点で茨木市に「暴風警報」「特別警報(大雪・暴風・大雨・暴風雪)」が発表されている場合、または、玉島小学校区内の地域に「避難勧告」「避難指示」が発令された場合は、ひろばはお休みします。
ただし、11時30分までに解除された場合は12時30分から開所します。
開所中に上記の警報が発表されたときは、その時点で休所となります。
(2020.7.18改定しました。)
◎ランチタイムについて◎
→新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、当分の間中止します。
12時~13時はランチタイムです♪
レジャーシートの上でお食事をすることができますよ。
お弁当持参でなく、買ってきたものでも大丈夫。
スタッフや他のお友達と一緒にランチタイムを楽しみましょう。
(お部屋を仕切るので、お食事をされないお友達は通常通り遊んでいただけますよ)