2016年10月13日。
真砂玉島台自治会館に新しく『第2ほしのこひろば』が誕生しました。
就学前(おおよそ0~3才)のお子さんと保護者のための子育てひろばです。
国・府・市の支援で行われている事業でご利用は無料です。
赤ちゃんや小さなお子さんと保護者が安心してゆったりと過ごすことができますよ♪
子育て奮闘中のみなさん!お友達の輪をひろげに遊びに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。
予約開始は、1月22日(火)からです。
☆お金のお話☆
~教育費いくらかかる?どう貯める?~
2月26日(火)10:30~
ファイナンシャルプランナーの方に、子育てにかかるお金のお話を具体的に話していただきます。保険、貯金のふやし方などもわかりやすく教えてもらえますよ。
《ひろばで要予約 12組》
☆産後のボディケア☆
2月14日(木) 10:45~
骨盤のゆるみや、尿もれなど、産後の身体のことで気になることはありませんか?改善、予防のために、インストラクターの先生と一緒にエクササイズをします。
持ち物:水分補給できるもの、動きやすい服装
《ひろばで要予約 6組》
※定員になりました。
☆うたいましょっ♪☆
2月28日(木) 11:00~
キーボードの伴奏に合わせて、季節の歌や童謡を歌います。楽しい手遊びもしますよ。
《予約不要》
※相談会はすべて予約不要です。
当日9:30~整理券を配布します。
相談会の時間内であっても相談人数によっては早めに受付を終了させていただくことがあります。
参加希望の方は早めにお越しくださいね♪
☆保健師さんの子育て相談☆
2月7日(木) 10:00~11:30
茨木市子ども健康センターの保健師さんが、子育て相談や病気予防など健康に関する相談に乗ってくれます。
☆栄養士さんの離乳食相談☆
2月8日(金) 10:00~11:00
栄養士さんが離乳食に関する悩みの相談に乗ってくれます。
☆助産師さんの母乳・育児相談☆
2月15(金) 10:30~11:30
助産師さんが母乳や育児、産前・産後のことなど相談に乗ってくれます。
◎「警報」発表時について◎
朝8時30分の時点で大阪府全域または茨木市に警報(大雪・暴風・大雨・洪水など)が発表されている場合、ひろばはお休みします。
ただし、11時30分までに解除された場合は12時30分から開所します。
開所中に上記の警報が発表されたときは、その時点で休所となります。
◎ご利用のお願い◎
体調がすぐれないとき(発熱・下痢・嘔吐・感染症・病後まもなくなど)のひろばご利用はお控えいただけますようよろしくお願いいたします。
◎ランチタイムについて◎
12時~13時はランチタイムです♪
レジャーシートの上でお食事をすることができますよ。
お弁当持参でなく、買ってきたものでも大丈夫。
スタッフや他のお友達と一緒にランチタイムを楽しみましょう。
(お部屋を仕切るので、お食事をされないお友達は通常通り遊んでいただけますよ)
◎身体測定について◎
身長計・体重計を準備しています。
いつでも測定可能ですので、お気軽にスタッフにお声がけくださいね♪